100辞書・辞典一括検索

JLogos

5

初瀬川
【はつせがわ】


1級河川嘉瀬川水系の1支流。神埼(かんざき)郡三瀬(みつせ)村の最北端,福岡県との境にある三瀬峠付近に源を発し,新村川・赤田川・山中川などを合わせながら南流し北山ダムに注ぐ川。延長4.1km。川筋の全部が,三瀬村と佐賀郡富士町との境をなしている。川沿いの飯場越道は,三瀬峠を越す古くからの肥前・筑前両国を結ぶ幹線道路であった。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7218227