100辞書・辞典一括検索

JLogos

11


【はる】


旧国名:肥前

松浦川下流右岸,その支流,半田(はだ)川と宇木川の合流点に位置し,川底よりも低い平坦地で,かつて水害の常襲地であった。古代には松浦潟のなかの砂州の村であったといわれている。八ノ坪の地名があり,条里制の跡ともいわれている。
原村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
原(近代)】 明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7218290