100辞書・辞典一括検索

JLogos

10

琵把頸
【びわのくび】


旧国名:肥前

(中世)鎌倉期に見える地名。松浦郡のうち。承元2年閏4月10日の源壱・源登連署譲状案に,石志次郎潔に譲与された石志氏の所領の1つとして「土毛四至 東限大土毛下道 南限琵把頸 西限鷲茜崎 北限海」とあり,土毛の四至の南限に「琵把頸」が見える(石志文書)。現在の鎮西(ちんぜい)町丸田に当たる。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7218469