100辞書・辞典一括検索

JLogos

10

福富下分
【ふくどみしもぶん】


旧国名:肥前

白石(しろいし)平野東部,六角(ろつかく)川下流南岸に位置し,東は有明海に面する。当地一帯は室町期以降の有明海の自然陸地化と干拓によって造成された地域。地名の由来は,寛永年間に築造された五千間土居(松土居)から下(しも)の方の新開地を下分と呼称したことによる。
福富下分村(近世)】 江戸後期~明治22年の村名。
福富下分(近代)】 明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7218498