100辞書・辞典一括検索

JLogos

13

福母
【ふくも】


旧国名:肥前

天山山地西端,鬼ノ鼻山・聖岳の南麓丘陵地から,六角川北岸にかけて位置する。地名の由来は「福母八幡宮明細帳」に,「肥前風土記に拠れバ福母村ハ杵島郡十三里の一里なり。郷ハ北郷に属す。上古の世にてハ何と唱ヘしや。石碕といひ嬢子里(ははごのさと)と呼び,或ハ岸見里(きしみがさと)といへりと。諸説分明ならず。景行天皇此の所土寇土蜘蛛(つちぐも)・八十女(やそめ)等の凶賊を討ち玉ひし時,神風吹き賊船を焼き滅せしより里人共が天皇を謳歌して,神風の吹も吹ぬも大君の御運事(みよごと)と歌ひしより吹母里(ふくものさと)と号けんとなん云ひ伝へけり」とある。地内鬼ノ鼻山頂から南傾斜面一帯には県内最古の先土器遺跡がある。
福母村(中世)】 平安末期~室町期に見える村名。
福母村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
福母(近代)】 明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7218503