100辞書・辞典一括検索

JLogos

24

福吉
【ふくよし】


旧国名:肥前

白石(しろいし)平野北東部,六角川南岸に位置する。有明海の自然陸地化と干拓によって造成された地域。福吉天満宮の名は藤井家文書(有明町高町)中に,「応長年福吉天満宮 大工藤井伊賀守」と見える(県干拓史)。なお藤井家は稲佐神社(有明町)世襲の宮大工である(有明町史)。
福吉村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
福吉(近代)】 ①明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7218504