100辞書・辞典一括検索

JLogos

6

太俣
【ふとまた】


旧国名:肥前

大俣とも書く。有明海に注ぐ嘉瀬川の西方平野部に位置する。彦隆山三所権現社の鳥居には「日或西肥前州佐嘉郡安富荘太俣保」とあり,香椎社の鳥居にも「扶桑国鎮西肥前国佐嘉郡安富荘太俣保」と見える(久保田町史)。これらの鳥居に見える「太俣保」が中世国衙領の単位としての「保」とどのような関係があるかは未詳。
大俣(中世)】 戦国期に見える地名。
太俣村(近世)】 江戸期の村名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7218551