100辞書・辞典一括検索

JLogos

7

古木場ダム
【ふるこばだむ】


西松浦郡有田(ありた)町古木場にあるダム。2級河川有田川の上流部に建設された。中心コア型フィルダム,堤高26.6m,堤長189m,有効貯水量108万9,000t。ダムの建設工事は昭和55年に完成したが,送水パイプライン敷設などの工事は同57年度完成をめざして進行中である。ダムの水は,8割を西松浦郡2町(有田町・西有田町)と伊万里(いまり)市二里町・山代町西部地区の農業用水に,2割を西松浦郡2町の上水道に利用する。この工事が全部完成すると,西有田町を中心に旱魃に悩んできた約1,650戸の農家の水田約600ha,樹園地271ha,畑地60haの水不足が解消する。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7218579