100辞書・辞典一括検索

JLogos

11

古湯
【ふるゆ】


旧国名:肥前

背振山地南部,天河(あまご)川・貝野川・須田川の合流点付近に位置する。当地は古くから古湯温泉が湧き,「古湯いでゆのいわれ書」によれば,地名ははじめ振湯(ふりゆ)と呼ばれていた(山下三好家所蔵)。
婦留由(中世)】 南北朝期から見える地名。
古湯村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
古湯(近代)】 明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7218583