100辞書・辞典一括検索

JLogos

7

焼米村
【やいごめむら】


旧国名:肥前

鬼ノ鼻山南麓の丘陵地に位置し,山麓沿い東西に長崎街道が通る。地名の由来は,神功皇后に随行した武内宿禰が当地に立ち寄った際,土民が米を煎って供したことによるという(杵島郡史)。
焼米村(中世)】 戦国期に見える村名。
焼米村(近世)】 江戸期の村名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7218939