100辞書・辞典一括検索

JLogos

17

山崎
【やまさき】


旧国名:肥前

松浦川とその支流厳木(きゆうらぎ)川が合流する両河川右岸に位置する。向山崎(むこうやまさき)と通称するが,その由来は中世向村があったためか。または厳木川対岸の相知(おうち)のうち,現末広・川端・橋口あたりを山崎,末広の裏通りの一部を北山崎と称するのに対し,川向こうの山崎という意味か。
山崎村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
山崎(近代)】 明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7219000