100辞書・辞典一括検索

JLogos

17

雲仙鉄道
【うんぜんてつどう】


昭和13年に廃止された愛野~小浜間の民営鉄道。軌間が1.067mの鉄道で,前身は,大正12年愛野~千々石(ちぢわ)間(9.3km)に開通した温泉鉄道と同15年千々石~小浜間(8.0km)に開通した小浜鉄道で,雲仙登山客の利用を増大させるため,昭和2年には愛野~諫早(いさはや)間を通る島原鉄道を加えた3社間で諫早~小浜間の直通運転を開始。同8年に温泉・小浜両鉄道は合併し雲仙鉄道と改称した。同9年,雲仙が国立公園に指定され,県営バスが小浜自動車を買収して雲仙へのバス交通を発展させたため,雲仙鉄道の営業は決定的な不振に陥り,同10年には事業を島原鉄道に委託し,雲仙までのケーブルカー建設も計画されたが実現されず,同11年島原鉄道との契約を解除,同13年廃止となった。雲仙鉄道は島原鉄道に比べて橘湾(千々石湾)沿いの急峻な地形で人口の少ない地域を走り,鉄道事業にとって有利な路線ではなかった。廃止された路線跡の一部は県道として利用されている。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7219724