100辞書・辞典一括検索

JLogos

18

笠山崎
【かさやまざき】


南松浦郡富江町にある岬。福江島の南端に位置する。富江溶岩台地を形成した溶岩流の末端が,多くの浅瀬と礁を形成している。台地南端には昭和43年に笠山崎灯台が設置された。灯台の南230mにはマイルポストが置かれ,大型タンカーの試運転の海域となっている。笠山崎の東には坪集落の漁港があり,エビ・ミズイカなどの漁が行われる。また,勘次ケ城と呼ばれる溶岩で作った石垣があり,この海域で活躍していた倭寇の中継基地であったともいわれている。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7220115