100辞書・辞典一括検索

JLogos

11

かまた
【かまた】


旧国名:肥前

(中世)南北朝期に見える地名。肥前国高来(たかき)郡のうち。高来東郷に属す。文中2年12月13日有馬澄隆田地去状(広福寺文書/熊本県史料中世編1)によれば,有馬澄隆は「現銭を弁申かたきニよりて」高良山如法経料借用物代として,肥前国高来東郷土黒村の内1町を7か年の間曳き進めたが,この澄隆の給分1町の内訳は「五反字かまた,参反 つくた,弐反 あふちき」であった。「かまた」は土黒(ひじくろ)村内の地名であるが,現在のどこに当たるか明瞭ではない。ただ現在国見町土黒の今出名に鎌田(土黒丁)の地名が存在し,上述の「かまた」はここに比定されるのかもしれない。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7220201