100辞書・辞典一括検索

JLogos

18

木床名
【きどこみょう】


(近代)年不詳~現在の行政区名。明治22年喜々津村,昭和30年多良見村,同40年からは多良見町のうち。北は大村湾に面して若干の平地があり,元釜および舟津の集落と喜々津漁港がある。背後は傾斜の急な山地・丘陵地で,国道207号はしばらく海岸部の丘陵を曲折しつつ大草地区に出る。寺院に正法寺がある。地元の伝説によれば丘陵上に西郷館があったという。中世伊佐早領主西郷氏とのかかわりを示すものであろう。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7220407