100辞書・辞典一括検索

JLogos

9

奈良尾漁港
【ならおぎょこう】


中通島の南部東岸に位置する第3種漁港。南松浦郡奈良尾町に所属する。三方を山に囲まれ,東方に開口する良港であり,旧来の奈良尾漁港地区と,その東隣の入江に建設した小奈良尾地区とに分けられる。江戸初期に紀州広川町,淡路島からカツオ釣りの漁師が季節移住したことから当漁港の歴史が始まる。以来,昭和24年頃までは中型巻網漁業が主体となったが,漁場の沖合い移動につれて次第に漁船の大型化を進め,北松浦郡生月(いきつき)町とともに,わが国有数の大型巻網漁業基地に成長した。この間,漁船の大型化に対応して,昭和38年から隣接する小奈良尾地区の新規築港に着手し,大型製氷冷蔵庫・漁具干場・フェリー接岸施設等を整備し,広域的拠点中心漁港としての地歩を固めつつある。地理的に,五島列島のなかで長崎港に最も接近しているため,長崎~五島フェリーの寄港地として,福江港と並ぶ対長崎の玄関口となっている。なお奈良尾地区と小奈良尾地区はトンネルで結ばれている。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7222082