100辞書・辞典一括検索

JLogos

12

東小島町
【ひがしこしままち】


(近代)大正2年~現在の長崎市の町名。もとは長崎市小島郷の一部。大正2年の戸数約200。大正期の「長崎市分割地図」によれば,地内には小島温泉・醤油店・看護婦会・料亭・正覚寺などがあった。昭和3年の戸数352,同10年の戸数286・人口1,247。同50年の世帯数383,16街区。昭和41年一部が丸山町・油屋町となる。同48年上小島町の一部を編入。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7222420