100辞書・辞典一括検索

JLogos

11

福田本町
【ふくだほんまち】


(近代)昭和33年~現在の長崎市の町名。もとは長崎市本村郷。町名の由来は福田地区の中心であったことにちなむ。昭和36年の世帯数299・人口1,423。同39年福田小学校新築完工。同44年長崎海技専門学院開校。同45年福田合同庁舎完成し,市役所福田支所・福田地区公民館となる。同51年福田中学校新築完工。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7222647