100辞書・辞典一括検索

JLogos

14

赤馬場
【あかばば】


旧国名:肥後

小国盆地南部,阿蘇北外輪山を源流とする馬場川・田中川・志賀瀬川の流域に位置する。国重文の竹の熊の大ケヤキのほか,天養元年の銘を有する県重文千光寺の板碑などがある。
赤馬場村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
赤馬場(近代)】 明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7223436