100辞書・辞典一括検索

JLogos

13

馬場楠
【ばばぐす】


旧国名:肥後

白川中流左岸に位置する。白川と馬場楠堰から取水する井手沿いに集落が立地する。屋敷・中原・六地蔵・五輪塔などの地から縄文・弥生式土器が発見されており,一丁畑には古墳が残る。津森神宮のおほしさん祭りに舞われる獅子舞が受け継がれ,県無形民俗文化財に指定されている。
馬場楠村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
馬場楠(近代)】 明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7227175