100辞書・辞典一括検索

JLogos

24

高千穂通
【たかちほどおり】


(近代)昭和2年~現在の宮崎市の町名。はじめ1~3丁目,昭和49年からは1~2丁目がある。もとは宮崎市上別府字広島・栗山・火場口・小路口・蓮ケ池・蓮ケ池上・松馬場・上原・大久保・京田・境橋・元宮・善兵衛堀の各一部。昭和41年1~2丁目に第1次住居表示が実施され,曙町,丸島町1~4丁目・不老町1~4丁目・栗山町1~2丁目・寿町1~2丁目の各一部が編入し,同時に一部が広島1~2丁目・橘通東1~5丁目・錦町となる。3丁目は同44年橘通西1~5丁目・中央通・清水1~2丁目・北高松町・千草町,同48年大工1~3丁目・清水1~3丁目・大橋1~3丁目,同49年鶴島1~3丁目・大工1~3丁目・清水1~3丁目となる。世帯数・人口は,昭和35年793・3,209,同50年288・795,同58年279・576。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7235361