100辞書・辞典一括検索

JLogos

13

都農川
【つのがわ】


児湯(こゆ)郡都農町の中心街北部を東流する2級河川。尾鈴山塊を源流域とし,東流して都農町明田(みようでん)で海に注ぐ,全長20km,流域面積25.4km(^2)の小河川である。中流域には標高200~300mの丘陵性山地が南北に延びているが,川はこれに横谷をつくって流れる。木戸ノ平地区から沖積平野をみせるが,これは名貫(なぬき)川と共同してつくった三ケ月原扇状地である。ただ名貫川の沖積作用の力が強かったせいか,都農川は扇状地の北端に押しやられた形で流れる。下流域左岸に日向国式内4社の1つ都農神社がある。支流として全長およそ6kmの上町(かみまち)川がある。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7235484