100辞書・辞典一括検索

JLogos

18

長浜
【ながはま】


延岡市南東部の砂浜海岸。日豊海岸国定公園に属する。方財島のある五ケ瀬川の河口右岸から,南の恵峰岬に至る約8kmの海岸である。海岸の長さが,名称の由来を端的に表現しているものと思われる。断崖・奇岩の多い日豊海岸中で,日向市小倉ケ浜と並ぶ長い砂浜海岸であり,日向の舞子の浜と呼ばれる白砂青松の景勝地。長浜は海岸砂州からなり,浜堤上に低い砂丘が海岸線に沿って発達している。砂丘の最高所は標高約10mである。砂浜は,内陸側は緩傾斜しているが,海側には急傾斜し,しかも遠浅海岸ではないので海水浴場には適していない。塩浜町1~4丁目付近の砂丘には,浜川・沖田川が流れ,河口付近に沿岸州を形成。砂丘は北から長浜町1~4丁目・緑ケ丘1~5丁目・旭ケ丘1~6丁目・新浜町1~2丁目・松原町1~4丁目と続き,旭化成の雷管・レオナ工場,住宅団地群などがある。さらに南の新浜町1~2丁目には,地方港湾の延岡新港があり,整備が進む。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7235620