100辞書・辞典一括検索

JLogos

8

肥薩線
【ひさつせん】


熊本県八代駅から吉松―栗野―隼人駅までの国鉄路線。全長124.2km。主要駅での接続線は次のとおり。八代=鹿児島本線,人吉=湯前線,吉松=吉都線,栗野=山野線,隼人=日豊本線に接続する。本県で最初の鉄道で,昭和2年までは中央と結ぶ唯一の路線として利用されたかつての鹿児島本線である。ここに鉄道が敷設されたのは,軍事的な面,人吉や宮崎県の強い働きかけがあったことによる。明治34年鹿児島駅から隼人駅まで,明治36年吉松駅まで,一方,熊本県側からは,明治41年八代駅から人吉まで開通。人吉駅~吉松駅間は全長2,096mの矢岳トンネルや熊本県大畑(おこば)駅付近のスイッチバックやループ線,宮崎県真幸(まさき)駅付近のスイッチバックなどきわめて難工事であったが,明治42年全線が開通した。昭和2年八代駅―川内駅―鹿児島駅間が開通したので,この鉄道を肥薩線と呼ぶことになった。昭和7年都城駅―霧島神宮駅―隼人駅間が日豊本線として開通したため,当線は八代駅~隼人駅間を指すようになり,ローカル線化した。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7238877