100辞書・辞典一括検索

JLogos

10

船越
【ふなこし】


旧国名:琉球

方言ではフナクシという。富名腰とも書く。沖縄本島南部,太平洋に注ぐ雄樋川上流域に位置する。東方および南方を石灰岩丘陵で限り,域内は標高60m内外の台地。地名は,かつて玉泉洞(字前川)付近から雄樋川を溯行した小舟を担いで北方の丘陵を越えて,中城(なかぐすく)湾に臨む馬天浜(佐敷町)まで運んでいったことにちなむという。
富名腰村(近世)】 王府時代~明治41年の村名。
船越(近代)】 明治41年~現在の玉城村の字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7241606