100辞書・辞典一括検索

JLogos

17

辻村(近世)


 江戸期~明治22年の村名。常陸国行方【なめがた】郡のうち。はじめ佐竹氏領,のち慶長14年からは水戸藩領。村高は,寛永12年「水戸領郷高帳」477石余(ほか新田18石余),「元禄郷帳」713石余,「天保郷帳」784石余,「旧高簿」787石余。「水府志料」によれば,紅葉組に属し,戸数128,村の規模は東西7町・南北30町。神社は,碩宮(新編常陸)。碩宮社の神体である碩は,源頼朝が戦勝祈願文を書いた時のものと伝える。明治8年茨城県,同11年行方郡に所属。明治22年津知村の大字となる。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典(旧地名編)」
JLogosID : 7275085