角川地名大辞典(旧地名) 栃木県 藤岡町 33 部屋(古代) 平安期に見える地名。都賀郡のうち。「多聞天次第」の奥書に「康和五年十一月廿九日下野部屋書了」と見え,この書が当地で書写されている(石山寺所蔵/県史古代)。その後,中世には当地の地名は見えないが,江戸初期慶長17年8月6日の関東八州真言宗諸寺連判留書案に「同部屋同日未貝竜蔵院」と見え(醍醐寺文書/県史中世4),当地の竜蔵院も同年10月6日に署名している。 KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」JLogosID : 7280668