100辞書・辞典一括検索

JLogos

32

北野(近代)


 昭和50年~現在の新座市の町名。1~3丁目まである。大字野火止・北野の各一部から1・3丁目,大字北野の一部から2丁目が住居表示実施により成立。県南部,東武東上線志木駅に続く地で,2・3丁目は団地・宅地化が進められている。1丁目はその大部分を立教高校と同校の諸施設が占める。昭和54年の面積は0.64km[sup]2[/sup],世帯・人口は1丁目308・675,2丁目525・1,688,3丁目973・2,609。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典(旧地名編)」
JLogosID : 7286946