100辞書・辞典一括検索

JLogos

21

宗岡村(近代)


 ①明治22年~昭和19年の入間郡の自治体名。江戸期の宗岡村が1村として存続。合併時の人口2,152。荒川・新河岸川沿岸に位置するため,たびたび水害にあい,明治23年浸水47戸,同31年には浸水22戸の被害があった。世帯・人口は大正9年402・2,213,昭和15年422・2,345。昭和19年戦時町村合併促進法により,水谷村,新座【にいざ】郡志木町,北足立郡内間木【うちまぎ】村の大部分と合併し,北足立【きたあだち】郡志紀町となり,同町の大字として存続。②昭和23~30年の北足立郡の自治体名。志紀町が成立前の1町3か村に分離して成立。昭和23年宗岡農協,翌24年宗岡公民館開設。昭和25年の世帯・人口は787・2,762。同年の耕地面積338ha,うち田239ha・畑99ha。1町~1.5町の経営規模を持つ農家が全農家の半数を占める。昭和30年志木町と合併し,足立町となり,同町の大字として存続。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典(旧地名編)」
JLogosID : 7290626