100辞書・辞典一括検索

JLogos

15

貝塚村(近世)


江戸期~明治12年の村名下総国葛飾郡のうち江戸川中流左岸に位置する小金領に属す旗本古田氏知行,のち新田分が幕府領とされ2給となった村高は,「元禄郷帳」「天保郷帳」「旧高旧領」ともに村名は見えないが,享和3年改め小金町67か村高帳,元治元年小金牧野付村高帳ともに52石水戸街道小金町の助郷村小金牧野馬御用は高田台牧・上野牧へ野役享保15年上野牧の一部を谷津村とともに開発,谷津貝塚新田成立明治初年桐ケ谷新田・谷津貝塚新田の各一部を合併明治6年千葉県に所属同11年東葛飾郡に編入明治12年上貝塚村と改称




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典(旧地名編)」
JLogosID : 7292529