100辞書・辞典一括検索

JLogos

21

長峰藩(近世)


江戸期の藩名頸城【くびき】郡長峰(吉川町)に居所を置いた譜代中藩元和2年牧野忠成が大坂の陣の功により上野国大胡2万石から長峰に5万石として加増転封されたことにより立藩された領地は頸城郡内2万5,000石,刈羽郡内1万5,000石,魚沼郡内1万石長峰に城郭の新築,家臣住宅の建造を進めていたが,築城未完のまま,元和4年古志郡長岡6万4,000石に再転となり,忠成は大胡から直接長岡へ移ったため,長峰藩は藩主が入封することなくわずか2年で廃止された




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典(旧地名編)」
JLogosID : 7313325