100辞書・辞典一括検索

JLogos

28

岩下(近代)


 明治後期・大正期~現在の大字名。はじめ落居村,昭和26年六郷村,同29年からは六郷町の大字。もとは落居村河頭の一部。世帯数・人口は,昭和35年33・152,同45年25・104,同55年21・75と減少傾向にあり過疎対策は大きな課題となっている。昭和50年の農業センサスによれば,1戸を除いてすべて農家,田はなく桑園682a・畑179a。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典(旧地名編)」
JLogosID : 7335184