100辞書・辞典一括検索

JLogos

37

八幡町(近代)


 明治初年~明治19年の町名。渥美【あつみ】郡のうち。豊橋を冠称。八幡小路が改称して成立。明治初年八幡之脇を合併したともいう。明治10年の地価取調帳によれば,面積4,785坪余・地価560円。同17年渥美郡第2組戸長役場設置。同19年歩兵第18連隊練兵場設置。同年八町の一部となる。現在の豊橋市今橋町の一部。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典(旧地名編)」
JLogosID : 7361981