角川地名大辞典(旧地名) 三重県 伊賀町 30 柘植町(近代) 昭和34年~現在の伊賀町の町名。当地で幼少期を過ごした横光利一の文学碑「蟻台上に飢えて月高し」が昭和34年にたつ。土豪福地伊予守の掻揚様式になる福地城跡は,同43年に県史跡に指定された。余野園地も同年にツツジの名勝地として鈴鹿国定公園の特別地域に指定された。同45年の世帯数787・人口3,276。同55年には国鉄草津線(柘植駅~草津駅)が電化された。 KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」JLogosID : 7366054