角川地名大辞典(旧地名) 兵庫県 稲美町 33 岡(近代) 明治22年~現在の大字名。はじめ天満村,昭和30年からは稲美町の大字。明治24年の戸数243,人口は男644・女575。内陸路線の要所で,明治43年頃乗合馬車が,大正中期からは小型バスが運行した。昭和50年稲美中学校,同57年天満東小学校が開校。 KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」JLogosID : 7388940