100辞書・辞典一括検索

JLogos

41

河瀬(近代)


 明治22年~現在の大字名。昭和30年からは隅田町を冠称。はじめ隅田村,昭和30年からは橋本市の大字。明治24年には東西4町・南北30町,戸数59,男156・女150,学校1。河瀬簡易小学校は同30年下兵庫に移転,隅田第二小学校となる。昭和29年養護老人ホーム国城寮を設置。専売公社橋本工場拡張に伴い,同工場の一部が当地へ進出。近年人口の増加が著しい。戸数は昭和5年82,同43年146,人口は大正3年253,同9年275,昭和5年358。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典(旧地名編)」
JLogosID : 7404448