100辞書・辞典一括検索

JLogos

24

田尻(近代)


 明治22年~現在の大字名。はじめ三田村,昭和15年からは和歌山市の大字。明治24年には東西2町余・南北3町,戸数97,男278・女283,学校1,小船7。宝恵小学校は,明治28年桜泉小学校・丈山小学校と合併し三田小学校となる。昭和46年和田川に汐見橋(鉄橋)が架かり,昭和30年代後半から小工場が立地した。同50年の世帯数301,男575・女583。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典(旧地名編)」
JLogosID : 7405265