都川村(近代)
明治22年~昭和29年の那賀郡の村名。来尾村と都川村の合併により成立。大字は旧村名を継承して2大字を編成。役場を大字都川に置き,小学校は大字都川・大字来尾に置く。明治22年329戸・1,712人,同42年316戸・1,881人,大正9年367世帯・1,787人,昭和15年308世帯・1,621人,同25年379戸・1,778人。同29年今市・都川・和田・木田の4か村が合併し,那賀郡旭【あさひ】村となる。
 | KADOKAWA 「角川日本地名大辞典(旧地名編)」 JLogosID : 7412827 |