100辞書・辞典一括検索

JLogos

32

御庄村(近代)


 大正5年~昭和30年の玖珂郡の自治体名。藤河村から分離して成立。持国・大谷・御庄の3大字を編成。世帯数・人口は,大正9年322・1,381(男687・女694),昭和5年313・1,465(男725・女740),同22年345・1,562(男778・女784)。大正10年耕地整理の工事完了。同12年洪水があり,村道の破損甚だしく交通麻痺となった。昭和22年御庄小学校内に御庄中学校を創設,同24年現在地に新校舎ができる。同26年ルース台風によって大きな被害をうける。同30年岩国市の一部となり,村制時の3大字は同市の大字に継承。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典(旧地名編)」
JLogosID : 7426564