100辞書・辞典一括検索

JLogos

19

納所(近代)


 明治22年~現在の大字名。はじめ入野村,昭和33年からは肥前町の大字。地内は,納所西・納所東・駄竹・京泊に分かれる。昭和5年の世帯数・人口は,納所西161・919,納所東153・878,駄竹56・315,京泊43・278。半農半漁村で,農村部では米・麦・大豆・楮・甘藷・ユリ・ヘチマなどを生産,砥石を産出し瓦屋・石工も多い。漁村部では納所半島沿海を漁場とし,鯛・鰺・鮑・生海鼠・鯖・烏賊・鮹などをとり,釣船・生海鼠曳船など多くを有する(県統計書)。昭和35年の世帯数・人口は,納所西182・1,070,納所東164・1,002,駄竹60・376,京泊49・372。同年の農家数は,納所西155(専業82・第1種兼業57・第2種兼業16),納所東146(専業95・第1種兼業32・第2種兼業19),駄竹49(専業5・第1種兼業32・第2種兼業12),京泊39(専業3・第1種兼業10・第2種兼業26)。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典(旧地名編)」
JLogosID : 7446265