角川地名大辞典(旧地名) 沖縄県 糸満市 35 真壁(近代) 明治41年~現在の字名。はじめ真壁村,昭和21年三和村,同36年糸満【いとまん】町,同46年からは糸満市の字。大正14年の戸数312・寄留戸数6(各町村字並屋取調)。世帯・人口は,昭和21年232・790(伊保三郎雑記帳),同36年261・1,475,同45年273・1,415,同52年304・1,497。昭和50年市立真壁保育所設置。 KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」JLogosID : 7465078