100辞書・辞典一括検索

JLogos

8

御床触
【みとこふれ】


旧国名:筑前

(近世)江戸後期の触名。福岡藩領の広域行政区画である触の1つで,大庄屋が置かれた。筑前国志摩郡のうち。福岡藩領の触名は大庄屋の居村の名を冠することが多いため,大庄屋交代にともなってたびたび触名が変更されたが,当触名は文化9年のもの。福岡藩郡方覚(県史資料7)によれば,文化9年の当触の所属村は御床・辺田・久家・岐志・芥屋・貝塚・野北・吉田・井田原・稲富・小金丸・初・師吉・津和崎・油比・松隈・馬場・新田・泊り・浦志・前原(まえばる)・荻浦・大浦・新町・舟越・姫島の26か村,大庄屋は御床村儀助で,大庄屋給米100俵。現在の志摩町・前原市の各一部にあたる。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7607342