100辞書・辞典一括検索

JLogos

35

障害年金
【しょうがいねんきん】


disability pension

老齢年金障害年金、遺族年金で構成される現行の年金制度のうちのひとつ。さらにその中に国民年金加入者が受け取れる障害基礎年金と、厚生年金加入者が受け取れる障害厚生年金がある。障害基礎年金の支給要件は、保険料納付済期間(納付免除期間含む)が加入期間の3分の2以上ある者の障害であること。加えて、20歳未満の時に最初に医師の診断を受け、障害の状態のまま満20歳に達した時、また、20歳の後に障害の状態になった時に満たされる。
障害厚生年金の支給要件は、厚生年金加入期間中に初めて医師の診察を受けた傷病の障害であることと、障害基礎年金の支給要件を満たしていることが条件となる。
【ジャンル】年金
【関連用語】老齢年金;障害基礎年金;障害厚生年金




ゴーガ
「金融用語m-Words」
JLogosID : 7660324