100辞書・辞典一括検索

JLogos

59

VISTA
【びすた】


Vietnam-Indonesia-South Africa-Turkey-Argentina;

実質GDP成長率が上昇中の「ベトナム、インドネシア、南アフリカ共和国、トルコ、アルゼンチン」をグループ化した名称のこと。「ポストBRICs」ともよばれ、経済発展の著しい「ブラジル、ロシア、インド、中国」に続いて注目されている国々である。
日本のBRICs経済研究所は、「VISTA」の共通点として、豊富な天然資源、労働力人口の増加、海外資本の積極的な導入、政治的な安定、中産階級の台頭を挙げている。かつては政情不安がある国々だったが、2000年代にはいりその不安もほとんど解消されてきている。
ベトナムは2006年に世界貿易機関(WTO)に加入、またトルコは近年の経済成長率が最高で9%を記録、南アフリカ共和国は豊富な天然資源に加え2010年にはワールドカップ開催予定地となるなど今後の飛躍も多いに期待できる要素が多々見られる。
【ジャンル】国際;投資
【関連用語】GDP;BRICs;労働力人口;2006年;世界貿易機関;WTO;経済成長率




ゴーガ
「金融用語m-Words」
JLogosID : 7660807