100辞書・辞典一括検索

JLogos

21

建て替え
【たてかえ】


既存の建物を取り壊し、新しく建物を立てること。一般に建物の基礎部分も含めて全壊させて別の建物を建てることを建て替えといい、建物の基礎部分は残して部分的に改築、修繕、増築などすることをリフォームという。建て替えリフォームかの選択は住宅環境の変化の規模や予算によるところが大きいが、公道に面していなければならない距離や危険地域での新築禁止など建築法による法的制限や安全上の制限などによって、建て替えができずリフォームとせざるを得ないケースも中には存在する。建て替えでは既存の建物を全壊させる必要があるため、産廃費用が発生し、一般に建て替えリフォームに比べて大幅に費用がかかり、また周辺の住民への配慮も必要となる。
【ジャンル】不動産
【関連用語】リフォーム;費用




ゴーガ
「金融用語m-Words」
JLogosID : 7661479