起こる
【おこる(2)】

[参照]⇒おきる⑤
①【発生する】happen(自);occur(自);take place; break out
[使い分け]
happen:§予期せぬことが起こる.
occur:§happenより改まった言い方.ある出来事について日時・場所などを伴うことが多い.
take place:§通例人がかかわる出来事が予定どおりに起こることを表す.
break out:§戦争・火災などが突然起こる.
*事故はいつ何時起こるか分からない(→いつでも起こりうる) An accident can happen at any time.
*何か変わったことが起こったら知らせてください Please let me know if anything unusual happens.
*彼女に何が起こったのだろう What has happened to her?≒What has become of her?
*事故は2つの大きな通りの交差する地点で起こった The accident occurred at the junction of the two main streets.
*その戦争は1991年に起こった That war broke out in 1991.
◆*聴衆から割れんばかりの拍手が起こった Thunderous applause burst from the audience.
②【起因する】(始まる)start from ‥;(結果として)result from ‥;(引き起こされる)be caused
*その乱闘は初めはささいな言い争いから起こった The brawl started from a little quarrel.
*貧血は鉄分不足で起こる Anemia is caused by lack of iron.
*この種の病気は不衛生な環境のために起こる This kind of disease results from an unsanitary environment.
◆*その戦争は宗教的対立から起こった The war grew out of a religious conflict.

![]() | 東京書籍 「アドバンスドフェイバリット和英辞典」 JLogosID : 7675706 |