100辞書・辞典一括検索

JLogos

43

退職
【たいしょく(1)】


(定年)retirement[U][C];(辞職)resignation[C][U]
━━退職する
retire(自);resign(自)(他),《口語的》quit(他)(自)∥定年前に退職する take early retirement / 早期退職者を募る look for the workers who agree to retire early / 父は65歳で会社を(定年)退職した My father retired from the company at the age of 65. / 彼は一身上の都合で会社を退職した He resigned from the company for personal reasons.
[複合語]退職金 retirement allowance;(会社の都合で退職させられた場合の)severance pay / 退職者 a retired employee / 退職者医療制度 Medical Care Service Program for Retired Employees / 退職願 notice of one's resignation / 早期退職制度 an early retirement program


[あいさつ状]━退職━(☆:インフォーマル表現)
【本人からの通知】 
*I'm happy to announce my retirement.定年を迎えましたことをお知らせします 
*I'm pleased to inform you of my retirement.定年退職しましたことをご報告します 
*The time has come for my retirement.私の定年の時が来ました 
*After 40 years of dedicated service, I'm pleased to announce my retirement from ABC Company.40年間の勤務を終え,このたびABC社を定年退職しましたことをご報告します 
*My last day of work will be December 22, 2007.私の最後の出勤は2007年12月22日です 
*☆I am throwing in the towel.もう辞めます(◆かなりくだけた言い方) 
*☆I don't have to get up early anymore.もう早起きする必要はありません 
*☆I've retired!定年です!
【本人以外からの通知】 
*John Smith will be retiring as of July 10, 2007. We would like friends and family to share in our happiness on this special occasion.ジョン・スミスさんが2007年7月10日に定年退職されます.この特別な機会を友人・家族と共に喜びたいと思います 
*I am glad to tell family and friends of the retirement of John Doe.ジョン・ドウの定年を家族や友人にお伝えできることをうれしく思います(◆John Doeの妻や友人が用いる表現)




東京書籍
「アドバンスドフェイバリット和英辞典」
JLogosID : 7696808