立つ
【たつ(1)】

[代表訳語]
①§足をついて§stand up; stand
②§物が直立している§
③§立場に身を置く§
④§生じる§
⑤§巧みである§
①【足をついて】(起立する)stand up;(起立している)stand(自)
*演壇に立つ stand on a platform
*立ってください Stand up, please.
*彼は立っているのもやっとだった He could barely stand.
*背筋を伸ばして立ちなさい Stand up with your back straight.
*私たちはフェンス際に立って野球の試合を見た We stood by the fence watching the baseball game.
*私はそこにだれかが立っているのを見た I saw somebody standing there.
*僕の犬は後ろ足で立てるよ My dog can stand (up) on her hind legs.
*彼はじっと立ったまま次郎を待った He stood still and waited for Jiro.
②【物が直立している】
*境内には高い杉の木が立っていた Tall cedars stood [There were tall cedars] in the precincts of the shrine.
*馬は耳が立っている A horse's ears stick upright.
③【立場に身を置く】
*人生の岐路に立っている stand [be] at the crossroads of one's life
*正夫は微妙な立場に立っていた Masao was in a delicate situation.
*日本チームは試合の間中守勢に立たされた Japan's team had to be defensive throughout the game.
*彼はゴール手前でレースの先頭に立った He 「took the lead in [headed] the race just before the finishing line.
*人の上に立つ者の責任は重大だ Leaders have a heavy responsibility.
④【生じる】
*どこからそんなうわさが立ったのだろう Where did such a rumor start from?
*ラーメンからは湯気が立っていた Steam was rising from the ramen.
*このせっけんは泡があまり立たない This soap doesn't 「make bubbles [lather] well.
⑤【巧みである】
*彼女は筆が立つ She is a good [skillful] writer.
*その大学生はたいそう弁が立った The college student was a very eloquent [good] speaker.
⑥【その他】
*彼女はむっとして席を立った She was offended and left her seat.
*この通りには毎週日曜日の朝に市が立つ A market is held in this street on every Sunday morning.
*彼はチームをしょって立っている He carries the entire team.
*今度の週末の予定はまだ立っていない The plan for the coming weekend hasn't been made yet.
[ことわざ]
*立つ鳥跡を濁さず It is an ill bird that fouls its own nest.(→自分の巣を汚す鳥はよくない鳥だ)

![]() | 東京書籍 「アドバンスドフェイバリット和英辞典」 JLogosID : 7697620 |