石原伸晃
【いしはらのぶてる】
衆議院議員。1957年4月19日生まれ。神奈川県出身。慶応義塾大学文学部卒業。卒業後日本テレビに入社、10年弱記者生活を送る。<br>日本テレビ退社後、1990年の第39回衆議院議員総選挙に立候補し初当選。自民党党政務調査会長や国土交通大臣、行政改革・規制改革担当大臣などを歴任。<br>父に作家で東京都知事の石原慎太郎、叔父に俳優の石原裕次郎、弟に気象キャスターの石原良純など、著名人を家系に持つ。<br>小型船舶1級の資格を持っている。また少林寺拳法は3段の腕前。
 | Ea,Inc. 「新語」 JLogosID : 7775049 |