100辞書・辞典一括検索

JLogos

58

金正恩
【きむ・じょんうん】


プロフィール)1983年1月8日生まれ(誕生日は諸説あり)の北朝鮮朝鮮民主主義人民共和国)の政治家。故・金正日(キム・ジョンイル)総書記の三男で、母の故・高英姫(コ・ヨンヒ)は在日朝鮮人舞踏家出身。2010年9月に朝鮮人民軍大将に就くと、同年12月の父の死去に伴い、朝鮮人民軍最高司令官に就任。同国最高指導者の座を継承した。2012年4月11日の朝鮮労働党代表者会で、父が「永遠の総書記」とされ、自身は新設された党最高ポスト「第一書記」に選出された。 (ミニ解説)10代でスイス公立学校に留学。同級生の話では、英語とドイツ語は苦手ながらバスケットボールと数学を好んでいたという。帰国後は金日成軍事総合大学などで学んだ。髪型や人民服姿が初代最高指導者の祖父・金日成の若い頃を彷彿させ、「祖父のカリスマを借り、血脈による親子3代の権力継承の正当化を図ってきた」(2011年12月20日読売新聞)と目されている。父の後継者として、長兄の金正男(キム・ジョンナム)、次兄の金正哲(キム・ジョンチョル)両氏も取り沙汰されたが、金正日総書記の元料理人、藤本健二氏の体験談では、幼い頃から父譲りの気が強い性格で、金正日がこれを気に入ったことが後継指名に影響したと言われている。指導者としての経験不足は、叔母・金敬姫(キム・ギョンヒ)氏の夫、張成沢(チャン・ソンテク)氏らが後見人として支えている。2010年11月の韓国・延坪島への砲撃時には、「砲術の天才」と国内で宣伝された。第一書記就任直後の2012年4月13日には、「人工衛星」と称した長距離弾道ミサイル打ち上げに失敗した。




Ea,Inc.
「新語」
JLogosID : 7775322